2005年11月アーカイブ

数年前の母の日にこのお人形を買いました。大きさは手のひらくらいのものです。
母は、西洋のアンティークが好きなのでこれを選んだのです。

(予算の都合上、アンティーク風・・なのです)

お人形の顔と手は陶器でできています。

びっくりしたのは10枚写真をとったのに
なんだか顔が違って見えること。
 お人形(母の日)


  聞きかじりですが、写真は撮るものの心をあらわすって
だれかおっしゃってました・・よね。
お人形2(母の日)

そうなのかな?って
お人形に声かけても

そりゃ、お返事無いですよね。

   今日で11月も終わりですね。
  いよいよ明日から師走。12月ってなんかわくわくします。

   でもその前に12月1日です。
  実は私の会社は創業当時から毎月1日は近くの神社にお参りに
  全社員で行きます。

        しかも始業前に・・・

 始業は7:30(それでもやっと起きるのに)
 明日は6:30集合なのです。

 起きれるか不安で、なかなか眠れない日もあります。
      遠足の前みたいに・・・。
 でも遠足のような楽しいことは無いです。

 爽快感は味わえますが、お昼ご飯を終えた頃から
会社にはあくび姫が多数、出没します。

ブログを初めてうれしいことがたくさんあります。

 コメントをいただいたり、リンクしていただけたり
 同じ感覚に出会ったとき
 違った感じ方を教えていただいたり
 たくさんの方の視点をちょこっと覗いたり

 ・・・・たくさん、『ありがとう』がありました

 昨日もちょっぴりな気分でしたが
いっぱいいっぱい元気もいただきました。

 ありがとうございます。


 ブログって、ホントは距離があっても近く感じますね。


 ブログ始めたきっかけは
HP開設の為(ビジネスとして)の勉強として軽い気持ちでした。

 どうせ、途中で辞めてもいいかな?なんて

  食卓のサンタ

 
 自分の気持ちを文章に書くという行動の意味

   かけられた言葉の優しさ、あたたかさ

 


 なんだか、こたつが懐かしくなりました。

 やっぱ、こたつならみかん・・・ではありませんよ。

 こたつでお湯割りさきいかの気分です。

 焼酎は・・・今宵は蕎麦にしましょうかな。

  実家に咲いていた名前のわからない花。
 
 細いのに力強く咲いている。上に向かって。

 今日は朝から元気が出ない。 

 休み疲れ?遊びすぎ?

 どっちも心当たりあるぞ。
 
 でも

 一番、元気がなくなるのは心の疲れ。

 結構、マイナス思考の私はいつも自分のおしりを叩きます

     上を向こう

       無理矢理でも笑おう

 これは私の大好きな人に言われた言葉なのです。


 名も無き花2


 笑わないと楽しいことも逃げちゃうよ

 だから笑いなさい

 

 そうなのです。その通りなのです。

 だから、今日も朝は嫌々笑い始めました。とにかく笑ってみた。

 不思議とちょとずつ心が安らいでいく・・・。

名も無き花

 どうして

 認められたい

 必要とされたい


 そんな欲が出てくるのだろう。

 こんなにも 充分に恵まれているのに。

 写真、ブログを初めて、実家の庭を改めて観察。

『こんな花咲いてた?』
『いつ植えた?』

なんて会話を母としながら、パシャリ。

ブログ初めてこんなこともあるのかとまたまた感心。
野牡丹

野牡丹というらしいです。

野牡丹2

なんか、今までは真ん中のおしべ?は
プレデター
みたいで怖かった。のです。


 ごめんなさい。お母さん。

でも、なんだか花を撮ってる自分にちょっとだけ酔ってしまいます。
デジイチグループの皆様方は
いつもちょっと『陶酔』気分を味わわれてる?のでしょうか?
 
  

 今日はデジカメを手に散策に行きました。
雑貨屋さんのX'masのサンタの置物・・・などたくさん撮りました。
 そしから、お腹が空いて、夕飯を実家にパラサイトしに行って、満足満足・・・

って、おーーーーーーーーいい!そのデジカメを忘れてきてしまったのです。
ほんと、私って一つ何かできると何か忘れてるんです。もう、やだぁ。

今日はその写真がアップできません。

 そこで、今年お盆に念願のアンコールワットに行ったときの写真を。

 まだ、恐れ多くも加藤先生にもお会いしておらず、それどころかまだ先生の存在すら知らなかったころです。

 写真のすごさやすばらしさを微塵も考えず撮った一枚がこれです。
水面のアンコールワット

www。ビギナーズラックなのでしょうか?
 それとも
 たまたまなのでしょうか?

 いまの私の(レベルでは)中では、自信の一枚なのです。
 
 手前の水面にアンコールワットが映って、それはそれはきれいでした。

   (もっと腕前があれば、もっとすばらしさをお伝えできるのにぃ・・・と悔しいですが)
      

 また、幻想的な世界に行きたいものです。

 せめて、夢の中でも行きたいので

         仕方なく

 今宵は、焼酎のお湯割りの力を借りようと思います。

 もともと、観葉植物さえも育てるのが苦手な私がハーブの栽培を初めて数ヶ月。
 (数ヶ月と言っても実は前にも枯らした事もありますが・・・)
お店でちょっと元気のない枯れかけたミントを9月の終わりに購入しました。
苦手なくせになんか買ってしまったのです。見よう見まねで挿し木して
なんとか元気になりました。

ミント

 先日、生春巻きのソースに加えたら何とも美味でした。
(まだデジカメが手元に無い頃で写真が無くて残念です。)
 それと唐揚げの片栗粉に混ぜてまぶしてあげたら、
意外や意外おいしかったです。

(うれしくて何にでも入れてしまって・・・ちょっと不評でしたけど

 やっと仕事から帰り、先生の教えのブログの毎日更新をしました。ようやく、晩ご飯です。寒くなったし、明日はお休みなので(自分への言い訳)、今日は芋焼酎のお湯割りといきましょうかな。

工具やとか言いながら実はこんな商品も取り扱ってるんです。
以外?と売れる商品です。
100g(1000粒)ぎっしり入って
¥2080(税込)です。


秋ウコンとは・・・・
 秋に花が咲くウコンで春に花が咲く春ウコンとは区別されています。秋ウコンは肝臓病、高血圧、糖尿病、心臓病、胃潰瘍・・・などなど
に、良いとされることから重宝されています。

秋うこん

いよいよ、忘年会のシーズン到来です。

皆様、お体には気をつけましょう。

 ブログを初めて気づいた事っていろいろありますが、
まず、思うのは『書いてみて気づく自分の存在』があります。
欲深く我慢できない自分にも、・・・ちょっとはずかしいなぁ。
今後、少しずつ掘り下げてみようと思います。

 ところで、
今日は祭日は仕事はお休みでした。
お出かけを楽しみにしていたのですが、
朝から鼻水、喉の痛み、頭痛。認めたくないのですが、どうやら風邪?のようです。
そこでちらっと頭をよぎりました。

『今日はブログ休もうかな?』って

あああああああああ!これが私に取り憑いている
恐ろしい恐ろしい妖怪『三日坊主』

このままではいかん、今までの私ではいけない!。

しかもまだ、創業塾は終わっていないのに、加藤先生に顔向けできない!
と、母から取り上げたデジカメを手に我が家のベランダ『猫の額』へ。

 意外にも外に出ると気分は良く、(実は風邪では無かったのか?それとも妖怪なのか?)
咲いていたラベンダーを撮影。
 いままで、枯らしてばかり植物でしたが、最近ちょっとコツを覚え、がんばっています。


レースラベンダー

一番手前に焦点を合わせる!と習ったばかりですので花に当てたつもりです。

さらに、焦点を当てたものより手前はぼけるので、ターゲットは浮き上がって見える!
と、いう私にとって理解しがたいことも、まずは実践!

ラベンダーアップ

なんだか浮き上がって見えるのは、私の欲目なのでしょうか?


  最後に、最近覚えたコツというのは

   『こんな私でも育てられる強い植物を選ぶ』   です。

ブログ初めて3日目。書き出しに困ってしまいます。
お元気ですか?もおかしい
こんにちわ  もおかしい
今日はいつものように仕事でした・・・もおかしい。
前略・・・いやいや おかしい
なんか素敵な、さらに使いまわしのできる『拝啓』みたいな言葉はないのでしょうか?

さてさて飽きっぽい私もとうとう3日目です。

自分の性格というと・・
理系で結論の出ない事は苦手
夢中で徹夜は出来るがこつこつは苦手
苦手な言葉『努力』

こんな私が加藤先生がいつもおっしゃる毎日更新のため、
(ホームレスの私にとっては)練習としてブログを始めたのですが
なかなか日々の生活に記事を探すのが難しいです。
でも、反面でちょっと楽しみにもなってきました。


仕事を終え、夕飯の支度をして落ち着く頃は22時頃、
またもや写真は室内、しかも夜です。(先生、ごめんなさい

今日、会社の同僚にもぎたてのキュウリを頂きました。
トマトともぎたてキュウリ

頂いた彼の実家は農家なのですが、台風14号で家は半壊、
(といってもほとんど全壊で未だ親戚のお宅にお世話になっているそうです)
ビニールハウスもダメになりました。
社員みんなで片づけ応援に行きましたが、
それはそれは悲惨でした。
その、彼の実家が少しずつ少しずつ元に戻ろうとしています。
ようやくできたそのキュウリは関係のない私にさえ少し愛着のあるような・・・
ほんとにうれしかったのです。

みずみずしくて ほんとにおいしくいただきました。

いままでスーパーしか知らない私には
きゅうりのとげって新鮮だとこんなにも痛いんだとちょっと発見でした。

本日、加藤先生の講義は
内容はもちろん盛りだくさんありましたが、そのうち写真について
今まで、全くと言っていいほど、写真については興味が無かったのですが
先生が他の生徒さんの商品を撮っていらっしゃる姿を見てるだけで
なんだか楽しくなりました。
母に借りたコンパクトデジカメ?(オートです)を手にパシャパシャ手当たり次第
撮影しました。でも・・・
先生と全然ちがーう。そこで、これから少しずつ精進しようと一大決心
さらにデジカメ一眼レフを購入する為、へそくりをためなきゃ!
腕前がマシになるか、へそくりが貯まるか・・・とにかくスタートです。

自宅に帰り、どうしても何か撮りたい撮りたいという撮りたい欲望に駆られて
先生のおっしゃったポイントのうち
朝撮りましょうと言うのを無視して
一人の撮影会が始まりました。
しかし、撮影する素敵なものがなーーーーーーい。
ふと目についた、今秋植えた(これも春まで待てず、秋に植えたのですが)
バジル君約2ヶ月を撮影。
デジカメの説明書を斜め読みでとにかく撮影。

2005秋植えバジル

収穫したい欲望は膨らんでますが、泣く泣く我慢しています。

ブログを始めます!と先生と約束して
やっと 始めました。

トラックバックって?と検索してやっと意味を理解したつもりです。


偉大なる加藤先生初トラックバックしちゃいました。
うまくできているのでしょうか?

こんなにオチこぼれですが宜しくお願い致します。

はじめまして。いよいよブログ開設です。
何か始めなきゃ、そう思いながらも何もできなかった(してなかった)私ですが
とうとう、ブログなるものに挑戦。!!
よろしくお願いいたします。

このアーカイブについて

このページには、2005年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

次のアーカイブは2005年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。