世界遺産・拙政園(蘇州)に挑む2

中国のお寺の像や壁画を見ると、蓮は多く描かれています。lotus5
今までは正直言って、きれいなんて思ったこと無かった。
lotus6
こうやって、写真を撮ると、葉の色の美しさ。


lotus7
花の色とのコントラスト。


lotus8
見事なまでの、美しい花ですね。

LOTUS TEAとの出会いもあり、蓮が好きになっちゃいました。

トラックバック(1)

トラックバックURL: http://www.esaka-shokai.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/195

やさしいキッチンツール晶子日記 - 夏バテ防止に… (2006年8月21日 22:21)

8月も残すところあと10日もないというのに、毎日うだるような暑さです。 「暑い、... 続きを読む

コメント(18)

こんばんわ。
これ中国で撮影されたのですね。
全然雰囲気が違いますね。やはり風土
は大切なのだと驚きました。
とても綺麗です。いいなぁ

ハスのつぼみのビミョウなグラデーション、美しいですね。作り物みたいにキレイ。。。

お久しぶりです。 蓮、綺麗ですね。 私も最近やっとデジイチの面白みが分かってきて毎日撮りまくっています。 (^-^;;

記事のカテゴリーが「NIKON★旅」だったので、きっとNIKONのデジイチですよね。 私はD100を使用しています。

楽しいっすね。 デジイチ。 ^^

すみいちさま
ありがとうございます。
その土地の風土に心まで、その雰囲気に包まれてしまいます。このピンク色は中国だからこそ、でた色かもしれませんね。

クロハチ様
画像に手はいっさい加えていません。笑
でも、あまりにもグラデーションが作り物のようにすばらしいですよね。自然はすばらしいですね。

にいさんさま
私もニコンです。おそろいですね。
D70Sですよ。先生に勧められました。えへへ。たのしいですよね。

>花の色とのコントラスト。
 いいなあ、花の赤と葉の緑の対比
 そして、背景となった蓮の花のボケ
 具合。
 
 私も8月28日に蓮を出します。
 

蓮ですか。
この前、レンコンは撮影しました。

昨日、長男の試合を見に行く途中に同じ花が咲いていましたよ。
あれは、蓮なんだな(笑)

撮ろうと思ったけど道が混んでいたのでとめれませんでした。

もうちょっと、2枚目、3枚目は思い切って切り取ったらもっといいかもね

残念

蓮の花は私も好きで、生け花の立華にして活けたりしますが、難しくて途中で投げ出したくなります。
そして言い訳で「花は自然のままが一番!」とうそぶいています。
でも娘ちゃんの写真を見ていると、本当に自然のままが一番きれいだと確信を持って言い切れます。

こんばんは!!
三日連ちゃんですが、飽きません!!
今日、リモデ屋号でかっ飛ばしていたら
同じような花見つけました。寄れませんでしたが・・・
写真のバランス、コントラストがとてもいいです!!

先生、よかったぁ、先生より先で。。(後なら出せなかったかも)背景の花のボケは今となれば、もう少し、左にしたかったです。

わいさん、蓮根楽しみです。きっときれいなのでしょうね。

切り取り。。。マクロが無いので厳しいかも。
2枚目はどうやって切り取れば、よくなりそうですか?わいさんのアドバイス待ってマース。

晶子様
ありがとうございます。
晶子様の生け花なら、さらにきれいなことと思います。きっと、奥行きのある美しい生け花だと想像しています。

自然。。。はすばらしいものですね。
こういうところに行くとただただそう感じます。

若旦那様
ありがとうございます。この日は何故かうまく撮れちゃいました。でも。。。他はダメダメでした。
リモデ号乗ってみたーいですね。

>切り取り。。。マクロが無いので厳しいかも。

★望遠ズームはない?
 レンズは娘さんは何があるんだろう?

>2枚目はどうやって切り取れば、よくなりそうですか?

★雫を切り取ったらどうかな?
 

マクロも望遠も持ってないのです。
標準レンズ1本だけ、所有です。

しずくの切り取り。。。。
ふむふむ。ありがとうございます。

ようこそ、蓮の世界へ。
http://www.b-net.kcv.jp/~miyagawa/index.html
ただいま栽培中。小型の品種なら場所もとらないし。なにより、好きなときに写真が撮れます。

三代目様
こんばんわ。蓮、栽培続いていたのですね。うふふ。いまの蓮を見せてくださいね。
私はクレソンを枯らしてしまい泣↓です。

このブログ記事について

このページは、工具やの娘が2006年8月19日 21:37に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「世界遺産・拙政園(蘇州)に挑む」です。

次のブログ記事は「残暑お見舞い申し上げまする」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。